毎度です。
富士山の画像、中々よかったでしょう
工事の写真ばかりでしたから。 まぁ また工事に戻ってしまいますが…。
工事8日目。 今日は中塗りです。 その前に下塗りの画像を
クラック補修に微弾性フィラーを摺り込んだパラペット部の下塗り後の画像です。
浴室の窓回りの下塗りの画像です。 ルーバーの目隠しを外して養生(マスキング)しています。
下塗中塗りへの画像は
玄関周りです。 角から左側の白色部分が下塗り。右側の薄いベージュ色部分が中塗りです。
こちらも同じです。 上の部分のクラックも補修し、塗り残しも無くなっているでしょう。 これでフツーですけどね。
一部、吹き付けタイルベースが極端に少ない所と全くない所がありましたので、補修吹きをしました。
右下の部分が玉(吹き付けタイル)が少ないです。
補修吹きをした写真の撮影を忘れました。 ぼけてまんねん。 おうじょうしまっせ。
今日は応援の職人さんが入り、4人で中塗りをして中塗りが終わりました。
工事9日目 昨日の火曜日です。
今日は上塗りです。 中塗りと上塗りを色分けしているのは以前の工事でも報告していますが、今回はちょっと苦労しました。
というのは いつもはシリコン樹脂塗料で塗装しており、上塗りの色に同じ材料の白色を挿して(混ぜて)、少し薄めの色の中塗り材を作って塗装しています。
今回はフッ素樹脂塗料を使用しており、専用の中塗り材がメーカーから出されているので、「少し薄めに作ってください」 とお願いしていたのですが、本当に微妙に薄く、ヒジョーに判りにくいのです。
仕方がないので、上塗りが終わったところの雨戸の錆び止めと塀の塗装を始めました。
ブロックが傷んでいたのでカチオンフィーラーを塗り出しましたが、反対側3㎡と こちら側3㎡ほど塗装したところで在庫の材料が無くなり、微弾性フィーラーでの塗装に変更。
その上からクラックは微弾性フィーラーをパテ代わりに塗り付けました。
それでも古いブロックの傷みが激しく、新しく積み上げたブロックとの差があるので、微弾性フィラーをマスチックローラーでゆず肌状に塗装しました。
明日、12日は外壁の塗装が完成する予定です。